企業間の後払い
個人のお客様ではどこのショップもモールも「後払い」が定着してきましたね。
商品が届いてから支払いが出来るというのは「安心」という面が大きいかなと思います。
では企業間取引の後払いってどんな仕組みなのでしょう。
特徴は利用限度額が個人取引より大きくPaidであれば最大1,000万円までご利用が可能。
また注文ごとの支払いではなく請求書が届いてからの支払いになるので購入時の手数料を抑える事も可能になります。

Paidでお支払いをしたい事業者様へ|BtoB後払い/企業間決済・請求代行「Paid(ペイド)」
株式会社ラクーンフィナンシャルが運営するPaid[ペイド]は、初めての取引先ともスムーズに後払い(請求書払い/掛売り)がご利用いただけるようになる…
ダイレクトショップで利用できます

※Paidのご利用にはダイレクトショップの会員登録が必要となります。
ご利用の流れはこちらのページをご覧ください。

投稿者プロフィール

-
埼玉県蓮田市に事務所を構えAmazonや楽天、Yahooショップなどのネットショップで販売を行っている会社です。
直販ショップ(KAITO DIRECT SHOP)では請求書払いのPaidが利用可能。用途にあったショップでお買い求めください。
直販ショップではテープライト設置でどの部材を選べば良いのかわからない方に向けて図面を送っていただければ無料で部材を選定するお見積りサービスも実施しています。
最新の投稿
インフォメーション2025年5月7日楽天ショップ15年を迎えてました
インフォメーション2025年4月30日キッチンカーメニュー看板に当社COBテープライトを設置
インフォメーション2025年4月11日海渡電子の偽ショップにお気をつけください。
インフォメーション2025年4月11日ダイレクトショップではビジネスで後払いの『Paid』でお支払いが可能です。
Comments are closed