
「中国から商品を輸入して日本で販売をしたいのだけどアダプターにPSEマークが付いてなくて…」というACアダプターの代替品を探している方からのお問い合わせを多く頂くようになりました。日本ではPSEマークがない製品を販売する […]

海渡電子には毎週空輸便で荷物が届きますが在庫品は船便で定期的に輸入しています。 コンテナが到着後、スタッフで荷下ろしをして倉庫の商品整理を行い商品検索システムで検索できるようにデータの登録を行っていきます。

LED協力をしています。 岩槻駅東口降りてすぐにある商業施設「WATSU」こちらの1階で岩槻では初?となるボックスショップが2025年8月30日(土)にオープンしました。ボックスショップとは45cm角のボックスを借りて自 […]

トレーラー用テープライト 完全防水テープライトを水の中に入れて点灯チェック。1週間水に入れっぱなしでもテープライト内に水が入る事もありませんでした。ボートやジェットスキーを降ろす際にトレーラーは水に浸かる場合が多くありま […]

7月はじめから7/19にかけ海渡電子の日本スタッフが3交代で中国の深圳にある海渡電子の中国事業所に行ってまいりました。私、中の人は最終組。香港経由で中国深圳へ。 20時過ぎに香港に到着。先発隊から導線を聞いていたのでスム […]

会社の棚を整理していると上の画像のスタンドが奥から出てきました。海渡電子が楽天ショップを開設してから15年を迎えた時に頂いたスタンドですね。(2024年)楽天ショップはいろいろと仕様が変わるのでその対応が大変だったなと思 […]

こちらのブログを書いている中の人はさいたま市岩槻区でまちづくりの活動もしておりマルシェやイベントの企画・運営も行っております。 イベントに海渡電子のLEDを使用しているという記事をアップしましたが今回はキッチンカーさんに […]

海渡電子の名前を勝手に名乗り販売しているサイトにご注意を! 海渡電子の偽ショップでは購入しないように! 海渡電子は業販を行っておりませんので以下のサイト以外で海渡電子と書いて販売しているショップは偽サイトになります。かな […]

企業間の後払い 個人のお客様ではどこのショップもモールも「後払い」が定着してきましたね。商品が届いてから支払いが出来るというのは「安心」という面が大きいかなと思います。 では企業間取引の後払いってどんな仕組みなのでしょう […]

埼玉県さいたま市岩槻区 岩槻駅前のクレセントモールで開催されているWe’re!が主催のマルシェには海渡電子のLEDが使われています。こちらの写真は2.5×2.5Mテントのテーブル上にLEDを取り付けています。 […]